YouTube

YouTube動画のおすすめ

YouTubeとは

全世界で有名な動画配信サービスです。

素人でも動画をあげる事ができる為、スマホでのアップロードなども可能です。

最近では日本でもYouTuber(ユーチューバー)といわれる職業が出てきました。

YouTubeの収益化

YouTubeは、個人でも法人でも収益化が可能です。

収益化には以下の条件が必要になります。

  • チャンネル登録者1,000人以上
  • 過去12ヶ月間の総再生時間が4,000時間以上

この条件をクリアしないと収益化は出来ないので注意してください。

違法アップロードが後を絶たない為に、YouTubeが足きりを作ったみたいですね。

条件のクリアは結構難しいですが、地道に1つずつアップロードしてたら問題ないと思われるので、頑張ってみてください。

スクロール動画が収益停止に!?

2019年の4月頃にスクール動画系のYouTubeチャンネルが一斉に収益化を外されました。

コンテンツ不足とのことで、チャンネルのBAN(アカウント停止)自体はされなかったのですが、収益化をしていた人からは悲鳴が上がっています。

約毎月30万円〜くらい稼いでいた人もいるようで、そんなに稼げていたんだなーって印象ですね。

これからYouTube投稿を始める人は、スクロール系動画は収益化できない可能性が高いので気をつけて下さい!

YouTubeの登録者数のおすすめの増やし方

Youtubeには、様々なチャンネル登録者数の増やし方があります。

そのいくつかを紹介します。

①動画の本数を増やす

まず、重要なのが動画の本数を増やすことです。

動画の本数自体が少ないとまず見てくれる人の母数が全然違います。

すぐに収益化を行いたい場合は、毎日動画をあげてみてください。

②毎日動画をあげる日時を公開する

毎日動画をあげても、毎日バラバラの時間では登録者を増やすのは困難です。

なぜなら、ファンを増やすにはどの時間にあげるかを決めて、ファンのワクワク感を出すのです。

この時間に動画が上がるから楽しみに待っている。というファンが多くいます。

③人気のYouTuberの動画にコメントをする

人気YouTuberの動画の再生数は100万回以上など多数の方がみています。

その動画のコメント欄にコメントをして自分の名前を残すことで、一定数の流動が見込まれます。

そこで自分の動画を見てもらえてファンになるという事も多いようです。

自分のYouTube名(アカウント名)はどのような動画を配信しているかをわかりやすくする事をおすすめします。